→0200210    0200211    →0200212


02002 11 30

 友情よりも世間体を気にしたため、ちょっとの間Links(リンク集)を停止。
某サイトの主人(バカ)が正気に戻るまでの無期。


 Gジェネ、アプサラスの攻撃力にビビる。
てか、デンドロ作るためには、アプサラスをゲットしなきゃならないんだが、どこで手に入れるか分からない。
困ったまま、話が進んでいくと、なんとアプサラス、買えるんだな、途中で。
お、お兄様の夢が…売られてます。
 ルー・ルカがダメなくらい弱くてヘコむ。

 よっぽど衝撃が強かったのか、どこに行っても「2chハロ」の話で持ちきりで、皆さん様々な想像をしています。
この日記でも前に扱いましたが。
んで、なんの想像かというと、ピンクハロがどこで2ch語を覚えたかと、それです。
ハロの前世の記憶、ラクス嬢にアスランが譲る前にあらかじめ吹き込んだ、ハロがニチャンネラなど、様々な諸説あるようだけど、いまいち説得力が欠けている
まぁ、ここで決定打を見せつけてやろう。

 Vガンダムに出てきたハロは、口を開けると中はパソコンになってるんだよ、ノーパソ。
と言うわけで、あのピンクハロもノーパソが搭載されていて、それでインターネットをブラウジング可能。
んで、あのラクスって娘が、毎日毎日2chばっかり行くもんだから、ハロが2ch語を覚えてしまったというわけだ。


 と、これが俺の掲げるラクスニチャンネラ説(テストに出るよ)だ。
今もラクスはハロからシャア専用板にコテハンで書き込んでいるかも知れない!

 Gジェネに出てくるSEEDのMSって、ストライクとイージスだけなんだね。
しかも弱いし。
両方ともアレックスとMk-IIとΖあたりから作れた気がする。


02002 11 29
 Gジェネneoやってます。
じつは、ToD2を買わないと周りの会話についてゆけなくなるかもという危惧から、こっちにしようか迷ったのですが、けっきょくGジェネ。
しばらく仮死状態(生きているんだか確認できないぐらい音信不通)。


02002 11 28
 殺伐とした空気の闘技場で、



生き別れた双子の妹に出会ったので、記念撮影。
感動の対面に、その場にいた人は戦闘を中止し、祝福してくれた。

 ROより、グラフィックの質、いいじゃないですか。


02002 11 23 ハロ、ゲンキ?
       ,. -─‐- 、
    /。 。    r\
   / , -─- 、   ヽ._ヽ オマエモナー
    !/     ヽ、._, ニ|
.   {              ,'
    ヽ          /,ン
.     \.___r',/
 えー、今度のハロは「オマエモナー」ってしゃべるのカヨ。
大丈夫か?

 ハロって何だっけなぁ、ええと。

 元は1stガンダムでアムロが制作したロボット。
アムロがフラウボウにプレゼントしたらしい。
手足が出て、物を掴んだり歩いたりする。
また、耳を羽ばたかせて飛べるらしい。
アムロのオリジナルではなく、コロニー公社(スペースコロニーの管理会社)のマスコットだという。
1stの後も、Ζ〜Vガンダムで登場する。
 ところで気になるのがハロの堅さで、フラウに蹴飛ばされた時はかなり柔らかそうだったが、Ζでは銃弾を跳ね返してカミーユを守ったりもしていた。
ハロシリーズでもっとも賢いのはVに出てきたハロで、ガンダムを操縦するほどの人工知能を持っていた。
また、運動能力も他のハロよりもずば抜けており、かなり活発に活動していた。
高機能なためか、ウッソには度々「うるさい」と怒られ、口をガムテープでふさがれたりと受難も多かった。
一年戦争後、アムロが作ったハロは量産(?)して、おもちゃとして売り出され、アムロはけっこう儲けたらしい。

 あ、ガンダムSEEDって歌が重要なキーになっているの?
えーと、コレ言っちゃっていいのかなぁ。
言っちゃおうか。
そーれ


         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i       l::::  l
:/::l:::::::j:::::゙!       '   ,   ,/i:::  .!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/            //:::::;ィ//i!/ __
戦争なんてくだらねぇぜ!
俺の歌を聴けえぇぇぇぇぇぇ!

     ,r‐、       , -、
      !  ヽ      /  }
     ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ
      /。 。    r`'、´
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ    イッテヨシ!
     !/     ヽ、._, ニ
.    {              ,
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/


02002 11 17 しつこいようですが、誕生日です。
 今更なんだけど、誕生日って何がめでたいのか分からないよね。
生まれた日だから?
うーむ、そうかなぁ。

 実は、のらんち&他(文中リンク無し)が誕生日を祝いに俺の城(=独り暮らしの部屋)に遊びに行ってやるよと迫ってきたのですが、あいにく私の大学*は来週が文化祭、現在、準備真っ盛りなわけです。
そんでもって、準備があるとかないとか、とりあえず行ったら何かすることあるだろうと友人に連れられて、出勤したのですよ、日曜なのに、誕生日なのに。
そしたら、来週の準備だから働きたかったら金曜日くらいに来てくださいという雰囲気で、12時くらいに終わっちゃって、やるせない心持ちでした。
そもそも、文化祭には行かないと豪語していた連中が、文化祭に
眞鍋かをりが来ると聞いた瞬間に張り切りだした光景は、苦いです。
*厳密に言うと、俺のキャンパスの文化祭はもう6月頃に終わっていて、この文化祭は本校のモノだ。


 前置き終了。
誕生日なので、自分を祝うためにちょっと豪華なモノをとスーパーで買い物してきました。
いえ、毎日料理作ってますから、だいぶ上達しました。
 で、スーパーに行って、目に余るのが、若い女性が冷凍食品を買い込んでいる姿。
たしかに、料理は面倒くさい。

しかし、何もかも冷凍食品で済まそうという体たらくは、さすがに一喝したい。
将来が不安です、ボクが言うのもなんですけど。
いえいえ、三つ指ついて旦那さんお迎えしろとは言いません。
ですが、料理くらいは作ってくれないかと、他人事ながら心配になる。
俺ですら、暗中模索な実験料理を作っているのに。

 つか、晴れて19歳の初の主張がこれかよ!俺!


02002 11 16
 ええ、質問があったんで答えます(このホームページ上ではないが)。
綴りは、simulationですから、読み方はシミュレーション【sìm・u・lá・tion】です。
シュミレーションは死ぬほど恥ずかしい誤読です。
んで、検索してみると大きな有名銀行のホームページ上とかでも、間違えて書いてあるんだなぁ。
 今まで間違えていた皆さんは、これを機に覚えて、汚名挽回してください。


02002 11 15
 あ、あのさ、アンパンマンの世界ってさ、動物とか、植物とか、喋ったりするじゃん。
人間みたいに。
んでさ、カレーパンマンの中身って、カレーじゃん。
カレーの具のさ、牛とか、ジャガイモとかは、どこから調達してくるんだろうね。


 本日の大学の授業「環境科学」。
名前の通り、環境に関係する科学な話。
今日の講義の題名。

 「環境問題が進行した場合のシュミレーション」

先生は環境問題よりも重大な問題に直面していると思います!


02002 11 06 Birthday?
 今、すごく心配になってることがあるのです。
それは、自分の誕生日。
11月17日が誕生日なんです、僕。

 今まで誕生日なんて、人のは祝っても自分のはスルーしてきたイベントなのに、今年ばかりは不安でいっぱいです。
それというのも、現在独り暮らし中。
11月に入り、だいぶ寒くなってきました。
室温が下がると、心まで寒くなるようで、毎日をホソボソと寂しく過ごしています。
別に友達がいないと言うわけではなく、大学まで行けば誰かしらいるんですが、家に帰ると自分以外の生命体はいません。
孤独です、本当に。
生きてる心地がしません。

 とりあえずの避寒装備は唯一のコタツのみ、独りで過ごす誕生日。
人類史上かなり寂しい部類に入ると思われる状況での19歳デビューになりそうです。

 哀れに思ってメールなんて送らないでくれよ、逆にますます寂しくなる。
02002 11 03 
 今更なんだけど、オーバーマンキングゲイナーの一場面で

マ壷発見
(マ・クベが良い音色だろう?とオデッサ防衛時に持っていた壷)

マの持っていたオデッサ壷が唯一無二の存在なら、この男から譲られたことになる…のか?

 ところで、富野監督(通称:あのハゲ)が、なんか不明瞭ながら次回作を作るとか作らないとか雑誌のインタビューに答えたので、話題になってます。
現在ハゲは、ガンダムSEEDに嫌がらせをするかの様にキングゲイナーを手がけ、しかもSEEDよりも面白いと評判ですが、次回はガンダムの監督としてアニメを制作するらしいです。
しかし、宇宙世紀のガンダムは作る余裕がない(←どういう意味だろう?)として、つまり、閃ハサなどの映像化はなく、西暦の流れのガンダム、つまり、∀ガンダムの続編を作るかも、ていうか、作る気になるならこれだろ、みたいなコメントをしていました。
相変わらず意味不明な発言で困るハゲですが、結構作る気あるっぽいので、期待しましょうか。

→戻る


Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!