ランチャー> 圧縮・解凍> 文書作成> グラフィック関係> マルチメディア> 通信・ネットワーク> デスクトップ関係> ファイル管理> その他> ゲーム

■ファイル管理

まめFile2
作者:天野晃治氏 ★★★★★★ FREE

 エクスプローラライクな高機能ファイラですが、バージョン1と違って格段に使いやすくなっています。かなり機能豊富なので、使いこなせるまでには少し時間がかかるかもしれませんが、慣れると手放せなくなります。これに慣れてからエクスプローラを使うと、死ぬ程ウザく感じること請け合いです。

ファイル名連続変更
作者:turboくん  ★★★★★☆ FREE

 高機能なリネームツールです。まめFileでもある程度のリネームは可能ですが、これはその為に特化したソフトなので、使いこなせばたいていの要求は満たしてくれます。ロングファイルネームに対応しており、多彩なリネームが可能で、ファイル名のいらない部分だけを削除したり置換したり、イロイロできます。
 ファイルのみならず、フォルダの変名にも対応し、タイムスタンプ・属性の統一が可能。変更前と変更後のファイル名を同時に表示してくれるので、失敗を未然に防げます。同種のソフトにNameryがあります。見た目はNameryの方がいいですが、機能はほぼ同じ。この辺はもう好みの問題なので、お好きな方をどうぞ。

エクスプローラ拡張Grep MiGrep
作者:M&I氏  ★★★★★☆ FREE

 正規表現をサポートし、語句のAND指定による絞り込み検索も可能な文字列検索ツールです。WORD文書とEXCELファイル内の検索も可能なのが特徴。エクスプローラのシェル拡張機能を利用してコンテキストメニューから起動することで、検索したい場所を検索することが出来ます。起動オプションを指定することで他のアプリケーションからの実行も可能。

JGREP
作者:Jm(三浦淳)氏  ★★★★★☆ FREE

 正規表現をサポートし、同意語辞書による曖昧検索も可能な高機能文字列検索ソフトです。複数のテキストファイルにGrep検索をかけることができます。基本的にはMiGrepと同じなんですが、エディタは内蔵されていないので、同サイトにある高機能エディタJmEditorをいっしょに落としてくる必要があります。MiGrepよりやや軽め? 同系統のソフトにYokkaGrepもあります。

FileFinder
作者:鈴木理弘氏  ★★★★★☆ FREE

 複雑な検索条件を組み合わせてファイルを検索できるツールです。Windowsの検索機能は遅い上に使いにくいし検索精度がイマイチなのでこれを使ってます。ワイルドカード指定や複数条件を指定でき、条件に合致しないものを探す反転検索も可能。ファイルの日付や属性、サイズでフィルターをかけられます。拡張子を持たないファイルも検索できます。使いこなせればこの上なく便利なこと間違いなし。

Backup
作者:曽田氏 ★★★★★☆ FREE

 FFFTPの作者さんが作ったバックアップツールです。ディレクトリ構成のミラーリングができます。ファイルの日付をチェックし、更新されたファイルのみをバックアップするので、2回目からはバックアップに必要な時間が短縮されます。パターンファイルを複数作成できる他、対象外のファイルやフォルダの指定など、かなり細かい設定が可能。

Dead Link Finder
作者:Mallets氏 ★★★★★☆ FREE

 リンク切れのショートカットを探し出して削除するという、オンラインソフトマニアには必須のソフトです。レジストリに登録するソフトでも、フォルダごと消せば済むソフトでも、アンインストール後にショートカットを自分で削除する必要があります。インストーラーがやってくれない面倒な作業を自動でやってくれるソフトです。

ID Manager
作者:WoodenSoldier氏 ★★★★★☆ FREE

 WEB上でいろいろな登録をする際、必要になるID情報やパスワード情報などを簡単に一元管理するソフトです。メールアドレスやアカウントなども記録しておくとホントに助かります。登録情報をクリップボードに送ってくれる機能もついてます。
 ソフト自体にパスワードを設定できるので、他人に中身を見られる心配もないです。きたずみも突然のHDクラッシュの際、これでアカウントを保存していたお陰で助かりましたよー。

Dialog Box Assistant
作者:Duality Software ★★★★★★ SHARE

  「ファイルを開く」や「名前を付けて保存」という日常頻繁に使うダイアログで、ファイルやフォルダの履歴を取っておいてくれるソフトです。フォルダをいちいち開いていくのが面倒だったので導入しました。
 英語ソフトですが、使い方は極めてカンタン。インストール後、ダイアログの右上に新たに2つのボタンが追加されます。左がファイル履歴、右がフォルダ履歴です。あとはその中から選ぶだけ。履歴はアプリケーションごとに記憶してくれます。今ではないと困りますね。日本語版は窓の杜からどうぞ。

上へ

■右クリックメニュー拡張

Getfile
作者:金子 敦氏 ★★★★★★ FREE

 右クリックメニューからファイル名やパス名を取得してクリップボードに取り込んでくれるソフトです。クリップボードから貼り付けるだけで、長いパス名でも間違いなく入力できます。取得するファイル名は色々なパターンが選べるようになっています。ショートカットの場合は本体のパスを取得してくれるので便利ですね。同種のソフトではシェル拡張ライブラリがあります。こちらはファイル名を連番にする機能もあって便利ですね。

Rnmcopy
作者:Kino氏 ★★★★★☆ FREE

 あるファイルを同じ内容で別名コピーしたいとき、通常は「コピー」→「貼り付け」(または右ドラッグメニューで「ここにコピー」)、その後、作成されたファイルの名前を変更する、という手順を踏むのが普通だと思いますが、私はこの作業が嫌いです。はっきり言ってウザいです。なのでこれを使います。ショートカットを「送る」に入れておくと、「同じフォルダ内にファイル名を変更してコピーする」というジャマくさい作業が少しだけ楽になります。最近は別になくてもいい、という気も少ししますが(笑)

OpenExpert
作者:BAxBEx Software ★★★★★★ FREE

 Windowsには拡張子というものがあります。これはこれで便利ですが、関連づけとは違うソフトで開きたいということもあります。それを可能にしてくれるソフトです。たとえばHTMLファイルは通常、ブラウザで起動しますが、これをメモ帳やHTMLエディタで開くことが出来ます。海外ソフトですが、使い方で悩むことはまずないでしょう。

ショートカット工房
作者:Kino氏  おススメ度:★★★★★☆ FREE

 オンラインソフトマニア必須。ショートカットを任意の場所に、任意の名前、アイコンで作成してくれるソフトです。「送る」メニューに登録して使います。任意のファイルのショートカットを「送る」とスタートアップとスタートメニューとクイックランチに一つずつ、という無意味なことも出来ます(笑)。作成先を登録しておくことも可能。なお、使用するにはVB6のランタイムが必要です。

TargetFolderOpener
作者:yoshi氏  おススメ度:★★★★★☆ FREE

 ショートカットはとても便利ですが、その本体があるフォルダにアクセスしたい時があります。そんな時、いちいちファイラーを立ち上げていくのはとても面倒ですね。そこでこれの出番です。SendToフォルダにショートカットを作っておいておくと便利です。ショートカットを引数に渡してやると(D&Dすると)、そのショートカットのターゲットが存在するフォルダを開いてくれます。

SLink
作者:psp氏  おススメ度:★★★★★★ FREE

 上のTargetFolderOpenerと同様、簡単にショートカットファイルのリンク先を開くためのソフトですが、ちょっと違うのは、レジストリに登録してコンテキストメニューに「リンク先を開く」項目を追加するシェルエクステンションとして機能するという点です。これで確実にワンアクション減るわけです。「送る」までいちいちメニューを開いていくのが面倒だったので使ってます。

Linkman
作者:森岡 悟氏 ★★★★★☆ FREE

 ショートカットのリンク先のフォルダにアクセスして、様々な処理を選択して行えるツールです。ソフトのショートカットから本体のあるフォルダを開いたり、プロパティを参照したり、フォルダを開くことなく中にあるドキュメント(ReadMeやヘルプなど)にアクセスしたりできます。ファイル名をクリップボードに取得する機能もあります。「送る」に登録して使います。

Send to 1つ上のフォルダ
作者:NejiFactory  ★★★★★★ FREE

 「コレ、1コ上のフォルダに移動したいな」と思う時がたまにあります。エクスプローラを使っていれば簡単ですが、そうじゃない時はちょっと面倒。切り取って上のディレクトリに移動して貼り付けという手順を踏むか、ツリーを表示してドラッグするかという選択に迫られたりして鬱陶しいことこの上あったりなかったり。
 そんな時、このソフトを使えば「送る」経由で簡単に1つ上のフォルダにファイル・フォルダを移動/コピーできます。対象ディレクトリに同名のファイル・フォルダが存在した場合は、「名前を自動的に変える」、「確認せず上書き」、「上書きするか確認」の3つから事前に選択可能。

Sent Selector
作者:kita氏  ★★★★★★ FREE

 コンテキストメニューの「送る」から、任意のフォルダを選択してコピーまたは移動、フォルダ作成が出来るというツールです。コンテキストメニューにちっちゃなエクスプローラがついた感じで超便利。圧縮ファイルの解凍、内容の閲覧、ショートカットの作成など、ファイルの移動以外にも機能が豊富。ファイル操作後に操作先のフォルダを表示することも可能です。

 最近は拡張コピー - CopyExtを使っています。カンパウェアなのでちょっと敬遠していたのですが、使ってみるとなかなかいい感じでした。ただ、シェル拡張系ソフトをたくさん入れると、IEシェルの安定性が落ちるので要注意です。

DeCoMo
作者:Hiro's氏  ★★★★★★ FREE

 コンテキストメニューの「送る」から、任意のフォルダを選択してコピーまたは移動が出来るというツールです。それなりに機能が充実していて、直前の移動履歴も一応とってくれます。使い勝手がかなりいいので、最近のお気に入りです。詳しくはこちらへどうぞ。

上へ


TOP

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル