■グラフィック関係
ViX
作者:
K_OKADA氏 ★★★★★★
FREE
HDDに画像が溢れて困ったので、サムネイルビューアなるものを探しました。軽快で、エクスプローラのようにファイル管理が出来て、リネームも可能。おまけにレジストリを汚さない安心設計。そんなのあるわけないよな、と思ってたんですが、いろんなソフトを試した後でこれの存在を思い出したのです。こんなメジャーなものを忘れるなんて、アホみたいですが。
Susieプラグインを使えば大半のファイルは読めます。これを入れてから、HDDにおける画像の占有率が一気に上がったことは言うまでもありません。って、結局管理しきれてないんじゃないか(^^;
IrfanView32日本語版
作者:
Irfan Skiljan氏(翻訳改造者:
楠本拓矢氏) ★★★★★★
FREE
フリーとしては数少ない、プラグインなしでGifも表示可能なビューアです(他に
SlowViewというのもあります。使い勝手はともかく、アイコンの格好良さではこちらに軍配が)。MP3やRMといったマルチメディア・フォーマットや、JPEG2000やMNGといった次世代フォーマットも、追加プラグインの導入で閲覧可能になります(JPEG2000の作成はサイズ制限付き)。
ビューアとしては文句なしに最高峰でしょう。ちょっとした画像処理も出来ますし、フォーマット変換も高速で自由自在と至れり尽くせり。簡単な透過Gifの作成や画像連結も可能です。海外製ですが、日本語版もあります。最新版は
本家サイトでどうぞ。
サムネイルビューアも一応搭載していますが、ファイラ機能が多少弱いのと、キャッシュを作らないので毎回いちいち読み込むのが面倒ですね。しかし、メインの画像管理は大抵コレで済みます。ViXや
IrfanView ShellExtensionと組み合わせればまさに無敵です。
ちなみにアイコンの赤いコウモリみたいなのは実は車にひかれた猫だったらしいと知ったのはつい最近のことだったりします(^^)。コウモリだと思ってました、ずっと。
Context Viewer
作者:Schezo氏 ★★★★★★
FREE
Lhaplusと同じ作者さんの作品です。画像及びテキストファイルを右クリックすると、その中身をコンテキストメニュー内にサムネイル表示してくれます。ファイルダイアログで、これってどんなファイルだったかな、と思った時とかにものすごく便利です。いちいちファイルを開かなくてもいいので、あるとないとでは作業効率が全然違います。
初期状態ではJPGとPNG、BMPにのみ対応していますが、
Susieプラグインを使えば大半のファイルは見れます(導入したプラグイン次第)。インストール後はコンパネで設定するので、そのへんがちょっと解りにくいかもしれませんが。
コンテキストメニューに画像を表示するソフトなら他にもあるのですが、たいていシェアウェアですし(しかも海外製)、テキストも見ることが出来るのはこれだけです。開発中止になっても、その便利さはかげりもしません。いつまで公開されているか解りませんので、今のうちに落としておくことをおススメします。開発再開を強く希望する一本です。
Lite Paint
作者:
りげる氏 ★★★★★☆
FREE
フルカラーペイントソフトウェアです。線描画、四角形描画などの基本的な描画機能のほか、フィルタ機能、無限アンドゥ・リドゥ、レイヤ、チャンネル別編集機能などを備えています。某写真屋さんはまだ上手く使えないので(T^T)、ペイント代わりに使ってます。
でもべつに絵が描けるわけでもなく、せいぜいロゴデザインの真似事をする程度なので、機能的にはこれくらいで十分すぎたりしてますが(笑)。
KOCLIP
作者:
T.Komorita氏 ★★★★★☆
FREE
Text Extractorの画像版、といった感じです。クリップボードに取り込まれた画像ファイルに連番を振って、任意のフォルダに保存してくれるソフトです。この手のソフトは大抵、BMP形式でファイルを自動保存するのですが、これはJPGとPNG形式も扱えます。PrintScreenボタンで画面を取り込む時、いちいち名前を付けて保存したりせずに済むので便利です。「紙」の画像取り込み機能では取り込めない場合にも使えます。
Susie Plug-in Package
作者:
竹村嘉人(たけちん)氏 ★★★★★★
FREE
本来、グラフィック・ビューワー「Susie32」で各種形式の画像を表示するためのものですが、その有用性は他のソフトで使った時に最大限に発揮されます。ちゅか、Susie本体は1度しか使ったことないんですが…(^^;)。上のContext ViewerやViXなど、連携できるソフトはかなりたくさんあります。
多くの方々が新しいプラグインを作成されていますので、次世代フォーマットを扱おうと思えば無視するわけにはまいりません(単純に閲覧するだけならIrfanViewでも出来ますが…)。作者さんには失礼ですが、Susie本体はともかく、プラグインだけは落として入れておくことをおすすめいたします。