裏失楽園 37 - 38
(37)
「それは」
緒方さんはすぐそばのボードに置かれた赤いボックスから、煙草を1本取り出した。
「ねぇねぇ緒方先生、見てくれよこれ〜!」
小走りの足音とともに能天気な第三者の声が近付いてきて、ボクと緒方さんは同時に息を呑む。――進藤だ。
ひょこっと顔を覗かせた進藤は、ボクがここにいることにひどく驚いた様子だったが、ボクは何よりも
彼の格好に目を奪われた。
彼の華奢な体格に合わない大きめのバスローブは、緒方さんのものだ。濡れた髪から雫がポタポタと落ち、
彼がたった今までシャワーを浴びていたことは明らかだった。
ボクが唖然として進藤を見ていると、進藤は雑に羽織っただけというようなローブの襟を直し、大きく
はだけていた胸元の面積を少なくしようと試みている。
「緒方さん。………これはどういうことですか」
絞り出す声と身体全体が震えるのを、ボクは抑えることができなかった。
進藤の身体に視線が行こうとするのを引き離して、すぐ近くに立っている緒方さんを睨み付ける。
煙草を咥え、ボクがプレゼントしたライターで火を点けようとしていた緒方さんの動きがふと止まり、
すぅっと目を細めるとゆっくりとボクを睥睨した。
「どういうことですか、とはどういうことだ?」
(38)
緒方さんにこんな風に睨まれたことなんか、なかった。ボクはいつでも彼の庇護の下にあり――、
そしてそれを悔しいと思いながらも当たり前のように受け止めていた。
「進藤をこんなところに連れてきて――、何をするつもりだったんですか」
声がわずかに震える。絶対的な存在に対峙できたことに対する武者震いなのか、それとも彼を怒らす
ことができたということに対して興奮しているのかそれは判らないが、握り締めた拳が震えた。
「おい塔矢」
進藤が首を傾げてボクに手を伸ばし、その拍子に肩口からずり落ちそうになったバスローブを引き
上げる。何もあれほどサイズの合わないものを着せなくても、ボクのものだってここにはあるのに。
そう考えて可笑しくなった。ボクがここに来ないうちに――緒方さんはもうどこかに仕舞ってしまった
のかもしれなかった。ものに執着のない彼だから、既に棄てていたとしてもおかしくない。
「何を、ね」
緒方さんはフッと口許を歪めた。結局火を点けなかった煙草をベッドの上に放る。そのまま一歩
踏み出し、ボクの隣に立っている進藤の手首を掴んだ。そのままなぎ倒すように彼は進藤をベッドの
上に突き飛ばす。
「うわっ、緒方先生!」
さすがに身の危険を感じてか、すかさず起き上がろうとする進藤をベッドの上に容易く押さえつけ、
緒方さんは今まで見たこともないような厳しい表情でボクを見下ろしていた。
|